<要予約:7日前17時まで>星野リゾート リゾナーレ熱海では、9月5日〜11月28日日の毎週月曜日、秋の夜長に海の上で思いっきり歌うアクティビティ「海上カラ桶」を開催します。当ホテルから一望できる相模湾に浮かぶ、カラオケ機器が設置された巨大な桶型ボート「カラ桶」で思いっきり歌うアクティビティです。カラ桶には、魚型のタンバリンやタコをモチーフにしたマラカスなど、海を感じられるデザインのカラオケアイテムや、海上カラ桶限定フードメニューとドリンクを用意します。開放的な気分で、秋の夜長を存分にお楽しみいただけます。(9/5〜11/28の毎週月曜日)
秋の夜は気温が20度弱で過ごしやすく、日没時間が早まって夜の時間が長くなります。また、喧騒から離れた夜の海では波の音がよく聞こえ、街の灯りや輝く月が視界に入り、心がリラックスします。夏の暑さが過ぎた快適な夜の時間を、開放的な気分で思いっきり楽しんでほしいと思い、本アクティビティの実施に至りました。
カラ桶は、当ホテルから車で約20分の場所に位置する南熱海と呼ばれるエリアの海に登場します。キラキラ輝く街の灯りを横目に、遠く続く相模湾を一望できる開放的な場所です。カラ桶は温泉地・熱海にちなみ、桶をモチーフにしており、円形ボートをヒノキなどで装飾しています。直径2.5メートルのカラ桶内は、クッションや、手ぬぐいをイメージして制作したブランケットが用意され、ゆったりとくつろげる空間です。カラオケ機器が設置されているので、海の上で思いっきり歌い、秋の夜長をお楽しみいただけます。
カラオケの定番アイテムは、海をモチーフにデザインされたものを取り揃えます。例えば、魚型のタンバリンやタコをモチーフにしたマラカス、綱や貝殻の装飾が施されたマイクです。また、本アクティビティ参加者には衣装として浴衣を用意します。浴衣を着て、魚型のタンバリンなどのアイテムを使うことで、より海上カラ桶への気分が高まります。
海沿いにあるカフェ「Sanremo Solare」協力のもと、海上カラ桶限定フードメニューが登場します。のりをふんだんに使用し、磯の香りを感じる「のりしおポテト」や、ジューシーな味わいの「海鮮と彩り野菜のフリット」をワンプレートでお楽しみいただけます。また、海上カラ桶のおともとして、熱海市近郊にある醸造所「宇佐美麦酒酒造」のクラフトビール「海のゴールデンエール」を1人1本プレゼント。伊豆の海にインスパイアされたビールを、海の上で味わうことができます。
お客様の健康と安全並びに公衆衛生を考慮し、ホテルやレストラン、パブリックエリアなどでさまざまな対応を行っております。チェックイン時の海外渡航歴の確認や検温のお願い、パブリックエリアや客室の除菌清掃、スタッフのマスク着用と健康管理の徹底などです。また、密閉、密集、密接の「3つの密」を回避する滞在を作るべく、ソーシャルディスタンスの確保や、混雑緩和のための取り組みを行っています。最高水準の対策により、安心して過ごせる安全なリゾートでの滞在を提供します。
* 動画はスマートフォンで再生できます