四季折々で多彩なイベントが開催されるリゾナーレ熱海。
この季節だけの特別体験をご紹介します。
洗練されたデザインと、豊富なアクティビティを備える、大人のためのファミリーリゾート「星野リゾート リゾナーレ」。それぞれの地域や施設の特色を活かし、四季折々の自然を体験できる個性豊かなイベントを開催しています。北は北海道、南は沖縄まで5施設展開するリゾナーレでは、同じ季節でも異なる楽しみ方が可能。今回は、春を愉しむ家族旅をご提案します。リゾナーレで楽しめるアクティビティや、家族と快適にお過ごしいただける客室など、春の家族旅を安心して満喫できるポイントを4つ紹介します。大人も子どもも楽しめるリゾナーレで、自然に囲まれながら滞在を満喫できます。
洗練されたデザインと、豊富なアクティビティを備える、大人のためのファミリーリゾート「星野リゾート リゾナーレ」。それぞれの地域や施設の特色を活かし、四季折々の自然を体験できる個性豊かなイベントを開催しています。北は北海道、南は沖縄まで5施設展開するリゾナーレは、その土地の自然に囲まれて過ごせます。そこで今回は、自然に囲まれたリゾナーレで過ごす「夏の家族旅」をご提案します。Instagramへ写真を投稿するとオリジナルクッキーがもらえる「夏のフォトリゾナーレ」や家族で楽しめるアクティビティ、ほかにも快適に過ごせる客室など、リゾートを満喫できる5つのポイントを紹介します。
相模湾を眺めながら静岡県が誇るクラフトビールと缶詰を味わう「カンカンビアガーデン」を開催します。最上階にある「ソラノビーチ Books&Cafe」にて、静岡県の個性豊かな缶のクラフトビール10種と、生産が盛んなツナ缶をはじめとする缶詰 100 種が揃います。加えて、缶を使用したテーブルやイス、缶詰型のクッションを設えており、まさにカンカン尽くしのイベントです。4回目の開催となる今回は、地元企業協力のもと、リゾナーレ熱海オリジナルのクラフトビールと缶詰が登場します。眼下に広がる相模湾を眺めながら、ゆったりとクラフトビールと缶詰を味わうことができます。(6/1〜8/31)
洗練されたデザインと豊富なアクティビティを備える西洋型リゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ」は、全国にある5施設で「リゾナーレの三世代旅」を販売します。地域や季節ならではのイベントに加えて、子どもが楽しく学べるアクティビティや家族全員が一緒に参加できる体験など、コロナ禍でなかなか会えなかった祖父母との再会を分かち合い、素敵な思い出を残すことができる三世代旅を提案します。
(画像:リゾナーレ熱海 / イメージ)
星野リゾート リゾナーレ熱海では、2022年2月1日に「コーナーテラス 愛犬ルーム」をリニューアルオープンします。愛犬同伴の旅に必要なアイテムを揃えた客室でお寛ぎいただけます。
〜客室での食事やピクニックのほか、ビュッフェが進化して復活〜
星野リゾート リゾナーレでは、「新ノーマルビュッフェ」のレストラン営業をを実施しております。ビュッフェ形式の料理提供を一時的に中止しておりましたが、ご利用を希望するお客様の声を多くいただき、これに応えるべく、「3密回避」「衛生管理」の対策を徹底した新しい提供方法を考案し、ビュッフェ形式を進化させ復活するに至りました。客室での食事やピクニックのほか、安心して楽しめるビュッフェが加わり、旅の目的の一つにもなる「おいしい食事」の楽しみ方がさらに広がります。(画像イメージ:リゾナーレ熱海)
<7日前17:00まで要予約>夏を満喫する2泊3日をみんなで楽しく過ごす宿泊プラン「リベンジ夏休みステイ」が登場します。本プランでは、祖父母や親戚などを含めた複数家族のような大人数での旅行でも、130平米を超える客室に全員で宿泊することができます。テラスで線香花火を楽しんだり、自分で絵付けをした「みしま風鈴」を飾って音から夏を感じたりすることで日本の夏を満喫します。また、海水浴場には浮き輪やドリンクはもちろん、ラグやクッションが設えられており、快適にお楽しみいただけます。夕食では会席料理と夏らしい甘味を個室でゆったりと味わい、コロナ禍で難しかった夏休みの大人数での旅行をリベンジできます。(7/23~8/27の毎週土曜日)
<7日前17:00まで要予約>花火鑑賞の余韻に浸るオリジナル線香花火まで揃った、大切な人と特別な時間を過ごすことができる宿泊プランです。本プランで宿泊する客室「テラスリビングスイート」のテラスで一番花火が見やすい位置に、特等席を設置しました。花火が開いた様子をイメージしたイスにゆったりと腰掛けて、視界いっぱいに広がる花火を堪能できます。客室では、華やかな料理で花火玉を表現した「花火玉オードブル」を味わい、花火が打ち上がるまでのひとときをゆっくりと満喫できます。(7/29~12/18)
<要予約:3日前まで>リゾナーレ5施設(那須・トマム・八ヶ岳・熱海・小浜島)では2022年3月25日から、自由気ままな滞在が叶う、一人旅専用プラン「リゾナーレのソロ旅」を販売します。本プランには、滞在を通してリフレッシュできるよう客室のお風呂で利用できるアイテムや、その土地ならではのお酒やおつまみの特典がついています。大自然に囲まれたリゾナーレで、日々のストレスから解放され、リフレッシュしたい方にぴったりのプランです。
星野リゾート リゾナーレ熱海では、2022年4月8日に、新しいカタチの旅を彩る「明けの贅沢~テラスリビングスイートステイ~」が登場します。海と街を一望できる広々とした「テラスリビングスイート」に宿泊するプランです。滞在中はキャビアを使用した会席料理を味わう夕食や、優雅な客室での朝食を堪能できます。また、クルージングやスパ、大浴場の貸切利用など、贅沢なひとときを過ごせるアクティビティやサービスを用意しています。さらに、東京都内の自宅とホテル間の送迎があるので、旅の始めから終わりまで優雅に過ごせるプランです。
<7日前0時まで:要予約>星野リゾート リゾナーレ熱海では、2022年6月1日〜11月30日の間、リゾート滞在を楽しみ尽くす「リゾナーレステイパッケージ」を提供します。滞在中の食事やアクティビティ、滞在をより満喫できるサービスがついており、面倒な予約や待ち時間がなく、ストレスフリーな旅が叶います。販売開始日は2022年5月18日です。
洗練されたデザインと、豊富なアクティビティを備える、大人のためのファミリーリゾート「星野リゾート リゾナーレ」は、それぞれの地域や施設の特色を活かし、四季折々の自然を体験できる個性豊かなイベントを開催しています。北は北海道、南は沖縄まで5施設展開するリゾナーレは、梅雨の有無や時期などさまざま。そこで今回は、どんな天気でも楽しめる「リゾナーレで過ごす、雨の日滞在」を提案します。
<7日前まで要予約>2021年11月1日、みんなが楽しい三世代旅行を叶える宿泊プラン「三世代みずいらず旅」がパワーアップします。大人数でも快適にお過ごしいただける客室に宿泊し、世代を問わず楽しめる体験を通して、みずいらずの滞在を満喫できる宿泊プランです。今回から、家族の絆がより深まる「三世代ピンポン」が加わります。大人数で囲めるように円形に作られた卓球台と、3種類のサイズのラケットを使い、三世代で一緒にピンポンをお楽しみいただけます。
<7日前まで:要予約>干物に囲まれ、干物と一緒に過ごせる「ヒモノルーム」が登場します。干物をモチーフにしたカラフルなアイテムで設えられたリビングルームや、干物に仲間入りした気分を味わえるベッドルームが特徴の、干物尽くしの客室です。本客室では、テラスにて干物を七輪の上で炙って味わうことができるので、目の前に広がる相模湾を眺めながら、干物をとことん堪能するひとときをお過ごしいただけます。
夏秋にも魅力ある旅行をご用意しており、ぜひご予約をお早めにご検討ください。
一緒の時間、別々に過ごす時間がある、家族全員のための家族旅行を
「星野リゾート リゾナーレの家族旅」の8つの魅力を紹介します。子供にはたくさんの体験をさせてあげたいという想いをお持ちの方や、家族の思い出や日頃と違った環境で過ごすことでのリフレッシュを兼ねて、家族旅行を考える方が多いかと思います。星野リゾート リゾナーレは、一緒の時間、別々の時間を過ごせる場をつくり、全員が満足できる家族旅行を提案します。また、安心して安全に過ごすことができるよう、衛生管理と3密回避対策を徹底しています。
洗練されたデザインと、豊富なアクティビティを備える西洋型リゾートホテルブランド「星野リゾートリゾナーレ」は、2020年10月13日に「セカンドハウスステイプラン」の販売を開始しました。これは、トマム、那須、八ヶ岳、熱海、小浜島の5施設で提供する、最短7泊から最長30泊滞在してリゾナーレを第二の家のように利用できるプランです。地方の自然の中での暮らしを体験することにより、家族との時間を充実させることができ、夢のセカンドハウスステイが叶います。また、衛生管理と3密回避を徹底し、リラックスできる滞在を提供します。
春・夏・秋・冬と年に十数回開催されており、熱海の代名詞となりつつある海上花火大会。 約5,000発のフィナーレを飾る大空中ナイアガラは圧巻です。リゾナーレ熱海では全室から花火を眺めることができ、まさに特等席です。
<要予約:前日17:00まで>ホテル最上階にビーチを再現した空間「ソラノビーチ Books&Cafe」に、1日1組限定で、花火大会を贅沢に楽しむことのできる特別席をご用意いたします。ドリンクメニューの中から選べるお好きな1杯と、花火を間近に見られるオペラグラスの貸出のついたお席です。
<前日17:00まで受付(先着順)>ツリーハウスで貸切のおやつティータイム。お茶をしながら、森のゆったりした時間をお楽しみいただけます。自然をより楽しめる双眼鏡の貸出もございます。樹の上で思い思いの時間をお過ごしください。
森の散策をしながら楽しめる小さなお子様も参加可能なアクティビティです。森の中を歩いてすべてのスタンプを見つけたら、ささやかなプレゼントをお渡しします。
<要予約:前日17:00まで>卵やウサギ、お花で飾られたツリーハウス内で行う、1日3組限定のティーパーティーです。伊豆名産の柑橘とブレンドした紅茶や、イースター仕様のスイーツとともに、樹上のティーパーティをお楽しみください。
色鮮やかで美しい海藻を通して春を感じるイベント「海の花咲くリゾナーレ」を開催します。ホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」の空間を海に見立て、まるで海の中に咲く花のように色鮮やかで美しい本物の海藻を用いた装飾で彩ります。ゆらゆらと揺らめく海藻に囲まれ、海の中でお花見をしているかのような気分を味わえる空間です。海藻をスイーツとして堪能できる本イベント限定のメニューや、海藻を使ってハーバリウムを作るアクティビティを楽しめます。
<要予約:前日17:00まで>海藻を使ってハーバリウムを作るアクティビティを開催します。さまざまな色や形をしている海藻から自分好みのものを組み合わせ、オリジナルのハーバリウムを作ります。完成したハーバリウムは持ち帰り、色鮮やかで美しい海藻がゆらゆらと揺らめく様子をいつでもお楽しみいただけます。
<要予約:3日前17:00まで> 海上生け簀での海釣りと、釣った魚を味わうランチがついたプログラム。 ホテルから釣り堀に向かい、大物を釣り上げましょう。 お昼は見事釣り上げた魚を持ち込み、港の食堂で「特製ランチ」に舌鼓。釣竿レンタルや簡単な釣りレクチャーもついているので、初心者にも存分にお楽しみいただけます。お腹も心も大満足の人気ツアーです。
<SUP/スタンドアップパドル|要予約 3日前17:00まで>初めての方に合わせたツアーです。基礎から立って漕げるまで、インストラクターが丁寧にレクチャー致しますので親子で安心してご参加いただけます。SUP体験後、海の幸のBBQランチをお楽しみいただけるオプションもございます。
<要予約:7日前17:00まで>予習・本番・まとめの3STEPで自由研究が完成!自由研究の基本「予習・本番・まとめ」の3ステップに沿って漁師の仕事を体験できるので、体験だけで終わらせるのではなく、自由研究としてまとめることができます。
<7日前17:00まで要予約>地元の現役漁師や市場の協力のもと、漁に出て魚を獲り、獲った魚を市場に卸すところまで体験できます。体験を通して学んだことや気付いたことをまとめると、自由研究を完成させることができるプログラムです。3回目となる今回は、漁の前に仕掛ける網の準備や獲った魚の荷揚げ作業も実践するので、漁師の仕事をより本格的な体験を通して学ぶことができます。(7/18〜8/22 毎週月曜日から1泊2日)
<要予約:3日前17:00まで>
港で基礎レクチャーを受けたあと、船に乗ってポイントへ移動。インストラクターが海で見られる魚たちについてはもちろん、海上から見える熱海の街の様子や景色もたっぷり教えてくれます。夏の貴重な体験と共にひとまわり成長したお子様を見ることができるでしょう。また、インストラクターがお写真をお取りしますので、ご家族皆様で手ぶらでご参加いただけます。
「手作り水鉄砲で昔懐かしい射的ゲーム」竹を使って水鉄砲を作ります。手作りの水鉄砲で、昔懐かしい射的ゲームを親子でお楽しみください。
<要予約:3日前17:00まで>ふれあい体験コース、ドルフィンスイムコース、ドルフィンスイムペアコースの3つのコースを選べる体験型プログラムです。イルカと触れ合ったり、一緒に泳いだりすることができます。現地のインストラクターが、イルカについての知識や触れ合い方を丁寧に教えてくれるので、お子様から大人まで初めての方でも安心してご参加いただけます。
グループでご利用をお考えのお客様や、三世代のお客様に向け、2019年4月にリニューアルオープンした客室「テラスリビングスイート」に宿泊いただけるプランです。100平米を超える広々とした客室には、屋外にベンチなどを設えた「テラスリビング」が付いており、海と空を眺めながらのティータイムや夜景を眺めながら語らうひとときを過ごせる滞在グッズを用意します。
フルーツを焚火で焼いて食べるフルーツバーベキュー。材料や道具などはすべて用意されているので、初めて体験される方でも親子で楽しくアウトドアデビューをしていただけます。焼いて食べるフルーツの新たなおいしさをみなさまでお楽しみください。
夜は、昼間の森とは雰囲気が異なる特別な空間になります。暗くなった森は視界からの情報が少なくなることで感覚が研ぎ澄まされ、焚き火の暖かさや、焚火のはじける音をより感じられます。イルミネーションで装飾された幻想的な雰囲気の中、手軽に森の中でのアウトドア体験を楽しむことができます。
森の中を散策をしながら小さなお子様も楽しめるスタンプラリーです。森の中を歩いてすべてのミッションにクリアできたら、ささやかなプレゼントをお渡しします。
館内の散策をしながら楽しめる小さなお子様も参加可能なアクティビティです。館内を歩いてすべてのミッションにクリアできたら、ささやかなプレゼントをお渡しします。海のいきものの仮装をしてご参加ください。
<要予約:7日前17時まで>星野リゾート リゾナーレ熱海では、9月5日〜11月28日日の毎週月曜日、秋の夜長に海の上で思いっきり歌うアクティビティ「海上カラ桶」を開催します。当ホテルから一望できる相模湾に浮かぶ、カラオケ機器が設置された巨大な桶型ボート「カラ桶」で思いっきり歌うアクティビティです。カラ桶には、魚型のタンバリンやタコをモチーフにしたマラカスなど、海を感じられるデザインのカラオケアイテムや、海上カラ桶限定フードメニューとドリンクを用意します。開放的な気分で、秋の夜長を存分にお楽しみいただけます。(9/5〜11/28の毎週月曜日)
〜3時のヒモノで干物の美味しさと魅力を発見〜 リゾナーレ熱海では、見て、食べて、干物の魅力を再発見するイベント「3時のヒモノ」を開催します。干物をモチーフにデザインされたグッズで設えた、ホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」にて、干物になりきるフォトスポットでの写真撮影や、開放的なテラスにておやつタイムに干物の食べ比べを楽しめるイベントです。今回は干物をよりおやつ感覚でお楽しみいただけるよう、炙った干物の香ばしい味わいを堪能できる「ヒモノラスク」が新たに登場します。(9/1〜11/30)
星野リゾート リゾナーレ熱海では、ウニやクマノミなどに仮装して楽しむ!「海のいきものハロウィン」を開催します。相模湾を表現した吹き抜け空間「アクティビティラウンジ」に、ウニやイソギンチャクなどをモチーフにした装飾を施します。2回目の開催となる今年は、クラゲやチョウチンアンコウ型のランプが設置され、幻想的な夜の海のような雰囲気で楽しめるようになります。また、金目鯛やサザエ、桜エビをモチーフにした「海のおばけ」が住む「海のおばけの家」が登場。ウニやクマノミなどの仮装グッズを用意しているので、海のいきものになりきって、おばけからお菓子をもらったり、一緒に写真を撮ったりしてお楽しみいただけます。(10/1〜10/31)
「星野リゾート リゾナーレ熱海」では、静岡にちなんだミカンを存分に味わい楽しむ「ミカンフェス」を開催します。ホテル敷地内にある「森の空中基地 くすくす」にて、最大5種の旬のミカンを食べ比べしたり、ジュースやワイン、サンドイッチ、ゼリーなどさまざまなメニューでミカンを味わったりすることができます。ミカンをモチーフにした装飾で彩られた空間にわくわくしながら、ミカンを存分に味わい、子どもから大人までお楽しみいただけるイベントです。
樹齢300年の楠の上に建てられた、国内最大級の規模を誇るツリーハウスです。地上15mからの眺めをお楽しみください。
<要予約:前日17:00まで>15分程の安全講習を受けた後は、早速コースに挑戦。スタッフは同行いたしませんが、時間内であれば何度もお楽しみいただけます。
<要事前予約>大切な記念日をより華やかにお祝いするためのアニバーサリーケーキやフラワーアレンジメントは、ご夕食のデザートを召し上がる際やサプライズでお部屋にセッティングなど、お祝いのイメージに合わせて、お好きな場所やタイミングで、ご用意いたします。
リゾートホテルならではの新しい楽しみを満喫できる、熱海の温泉旅行へ。親子一緒に歓喜する屋内外のアクティビティ、お子様向け体験キッチンを備えたビュッフェレストラン、美しい絶景を一望できる温泉での寛ぎなど、家族誰もが思い思いに楽しめるリゾートです。
家族のために毎日頑張っているお母さんに感謝の気持ちをこめて、とっておきの旅行を計画してみませんか。女性同士の会話に花を咲かせつつ、日頃はちょっと照れくさくて言えない「ありがとう」も伝えて、のんびりとお過ごしください。