日本最南端の八重山諸島に位置する、離島のビーチリゾート「星野リゾートリゾナーレ小浜島」は、2月1日〜3月31日期間、「ティンガーラBar」を開催します。ホテルに併設されたビーチには、高さ6メートルの大きなティピテントが登場。ティピテントでは、オリジナル「ティンガーラカクテル」が提供されます。大きなテントの周りには「プライベートティピ」も置かれ、大切な人と星空を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
日本で初めてIDA(国際ダークネス協会)による「星空保護区認定制度」の認定を受けた西表石垣国立公園内に位置する小浜島では、21個ある1等星の全てと88のうち84の星座を見ることができます。人工の光が少ないプライベート感あるビーチで空を仰ぐと、壮大なティンガーラ (*1) が流れています。波の音に耳を傾け、心地よい風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごしていただけます。
*1 八重山の言葉で「天の川」を指す
ホテルに併設されたビーチに、高さ6メートル、横幅13メートルの大きなティピテントが登場。大きなティピテントの中には、バーカウンターや数人で語らえるスペースを備えております。開放的な環境で星空を眺めながら、ゆっくりと集うことができます。
ビーチに設置されたティピテントでは、星空にちなんだオリジナルカクテル「ティンガーラカクテル」や、金平糖、星型ちんすこうを提供致します。まるで1等星が輝くような「ティンガーラカクテル」もお勧めです。
大きなティピテントの周りには、大切な人と満天の星を眺めることができる「プライベートティピ」が設置されます。さざ音を聴きながら星空をゆっくり眺められる特等席で、人目を気にせずお酒を味わい、大切な人とゆっくりと語らうことができます。
【1】衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く
【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施