那須の豊かな自然を満喫するアクティビティはいかがですか?
リゾナーレ那須だけでしか体験できないプログラムを数多くご用意しています。
誠に恐れ入りますが、該当する結果はありませんでした。
再度、別の条件で検索をしてください。
2021年から取り組んでいる、田んぼの原風景や米食文化の継承を目指したプロジェクト「お米の学校」を今年も実施します。栃木県・那須町のお米農家「稲作本店(FARM1739)」の協力のもと、リゾナーレ那須の宿泊者と一緒に稲作体験を開催します。4月から10月までの間、全5回にかけて、施設内の田んぼで種まきから収穫、脱穀、精米作業
までを体験できます。各回、羽釜を使用した炊飯も実施し、リゾート滞在を通してお米の魅力を伝えます。
(4/10~10/30)
開催期間 | 第1回:2022年4月10日(日) 第2回:2022年4月30日(土)〜5月8日(日) 第3回:2022年6月19日(日) 第4回:2022年10月1日(土)〜10月3日(月)、8日(土)~10日(月) 第5回:2022年10月22日(木)、23日(金)、29日(木)、30日(金) |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上(宿泊者限定) ■定員:各回20名 |
料金 | 各回:大人 3,300円、4歳以上のお子様 1,100円(3歳以下無料、税込) |
<要予約:前日17:00まで>リゾナーレ那須の敷地内、那須岳を望める「田んぼ」での種まき体験。みんなで汗を流した後は、実際の農家さんのように絶景を眺めながらのおこじはんタイムも。また、作業の他にも、お米にまつわるクイズやQ&Aタイムなど、昔から日本人の生活に密着してきたお米や田んぼのある風景について、広く知り、体験することができます。
*参加者特典として、オリジナル手ぬぐいプレゼント付
開催期間 | 2022年4月10日(日) |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上~大人(宿泊者限定/お子様のみの参加は不可) ■定員:20名 |
料金 | 12歳以上 3,300円/人・4歳~11歳 1,100円/人(税込) |
<要予約:前日17:00まで>リゾナーレ那須の敷地内、那須岳を望める「田んぼ」での田植え体験。第1回で地元農家さんと共に種まきをした苗を、手植えで植えていただきます。みんなで汗を流した後は、実際の農家さんのように絶景を眺めながらのおこじはんタイムも。また、作業の他にも、お米にまつわるクイズやQ&Aタイムなど、昔から日本人の生活に密着してきたお米や田んぼある風景について、広く知り体験することができます。
*参加者特典として、オリジナル手ぬぐいプレゼント付
開催期間 | 2022年4月30日(土)~2022年5月8日(日) |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上~大人(宿泊者限定/お子様のみの参加は不可) ■定員:20名 |
料金 | 12歳以上 3,300円/人・4歳~11歳 1,100円/人(税込) |
野菜の入ったボックスと生地を受け取り、好きな野菜をトッピングしましょう。アクティビティ感覚で楽しむピッツァづくりです。森の中などお好きな場所でお召し上がりくださいませ。
開催期間 | 通年(休館日を除く) |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(宿泊者限定) |
料金 | 2,000円/1枚 |
コックコートに着替えれば気分は本格パティシエ。季節のオリジナルスイーツを作りましょう。フルーツやソース、デコレーションをどんなふうにトッピングするかは自由。世界で1つだけのオリジナルデザートです。
開催期間 | 通年(休館日を除く) |
---|---|
対象年齢 | 4歳から10歳程度(宿泊者限定) |
料金 | 1,500円 |
リスが食べたクルミの殻や松ぼっくりなど、森の宝物を集めるアクティビティです。森に出掛けると、いつもは目に入らない森の息づかいが聞こえてきます。
開催期間 | 通年(休館日を除く) |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(子どものみの参加は不可/宿泊者限定) ■定員:なし |
料金 | 無料 |
アグリガーデンの畑とグリーンハウスで一年通じて行われる、毎日の農作業。野菜やハーブの種まき、畝(うね)や肥料作りなどの下準備、実った野菜の収穫など、その日の農作業を体験することができます。ファーマーとして働くスタッフのサポートがあるため、どなたでも安心してご参加いただけます。
開催期間 | 通年(休館日を除く) |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(宿泊者限定) ■定員:なし |
料金 | 無料(長靴、軍手をご用意しております) |
ハーブが香るグリーンハウス内で、オリジナルブレンドのハーブティをお楽しみください。敷地内の散策や畑仕事の後に、爽やかなハーブの香りに包まれて、一息つくことができます。
開催期間 | 通年(休館日を除く) |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(宿泊者限定) ■定員:なし |
料金 | 無料 |
初めての焚火おこしに挑戦。薪を割り、枝を集め、仲間と点火し、火の暖かさや自然に触れる楽しみを体験しましょう。
開催期間 | ①2022年3月16日(水)~2022年5月27日(金) ②2022年6月17日(金)~2022年11月30日(水) |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(宿泊者限定、お子様のみの参加は不可) ■定員:なし |
料金 | 無料 |
草花を使用したオリジナルのしおりづくりです。森の中に自生しているさまざまな草花を使って、見た目も春らしいしおりづくりを体験してみませんか。
開催期間 | 2022年4月16日(土)~2022年5月27日(金) |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(宿泊者限定) 定員:なし |
料金 | 無料 |
清々しい空気の中で、焚火を囲んでおやつづくり。キャンプで楽しむデザートの定番、火で炙ったマシュマロをお楽しみください。
開催期間 | 2022年3月16日(水)~5月27日(金) 2022年6月17日(金)~10月31日(月) *休館日を除く |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(お子様のみの参加は不可、宿泊者限定) |
料金 | 無料 |
ハーブが香るグリーンハウス内にウェルカムドリンクをご用意いたします。ジンジャーシロップベースのハーブウォーターにミントリキュールを合わせた爽やかなハーブカクテルをお楽しみください。
開催期間 | 3月16日(水)~5月27日(金)(休館日を除く) |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(宿泊者限定) ■定員:なし ■お申し込み 予約不要 ■集合場所 アグリガーデン内、グリーンハウス ■開催場所 アグリガーデン内、グリーンハウス |
料金 | 無料 |
POKO POKO広場に、さまざまなアイテムを積み込んだ「POKO POKOトラック」が登場します。トラックには、春の自然を楽しむアイテムがたくさん積み込まれ、自由にレンタルすることができます。気に入ったアイテムとともに、自然の中での時間をめいっぱいお楽しみください。
開催期間 | 2022年3月16日(水)~5月27日(金)(休館日を除く) |
---|---|
対象年齢 | 宿泊者限定(お子様のみの参加は不可) |
料金 | 無料 |
自然への感謝を込め、収穫したものを余すことなく使用する、農家の暮らし方。春のグリーンハウスでは、ハーブを使ったサシェづくりをご自由にご体験いただけます。アグリツーリズモリゾートでの思い出を香りにして持ち帰ってみませんか。
開催期間 | 3月16日(水)~5月27日(金)(休館日を除く) |
---|---|
対象年齢 | どなたでも(お子様のみの参加は不可) |
料金 | 無料 |
未舗装(砂利=Gravel)の林道を、タイヤの太いファットバイクやマウンテンバイクで駆け抜けるライド体験です。木の俣川のほど近く、渓流沿いや森の中に続く砂利道と、景色の良い舗装路とを織り交ぜて走ります。自転車ならではの自然との一体感をより強く全身で感じてみませんか。
開催期間 | 2022年4月1日(金)~2022年11月30日(水) *不定休での開催です。 |
---|---|
対象年齢 | 対象:10歳~70歳(自転車に一人で乗れる方/宿泊者限定) ■定員:10名(最少催行人数2名) |
料金 | 8,300円(自転車レンタルの場合) 7,100円(自転車持ち込みの場合) *どちらも1名あたりの料金です。 *お支払いは、チェックアウト時にホテルにてご精算をお願いします。 |