四季折々で多彩なイベントが開催されるリゾナーレ那須。
この季節だけの特別体験をご紹介します。
那須とともに歩む、森の中のレストランには、メインダイニング「OTTO SETTE NASU」、ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」、POKO POKO 内の「Books&Cafe」があり、イタリア料理のディナーコースや、ビュッフェスタイルの食事、ピッツァランチなどを通じてさまざまな食の愉しみを提案します。アグリガーデンで栽培される野菜やハーブは、「Farm to Table」をテーマに、季節や収穫量に応じてレストラン、カフェ等で一部活用される予定です。
水庭の水面やリゾートを流れる川を間近に望める別館での滞在、季節の木々に彩られ洗練された建物と森が美しく調和した本館での滞在。お越しいただく方に合わせた滞在をお選びいただけます。
那須高原から最も近く、自然豊富な板室ダム湖をフィールドにしたカヤック体験です。ライフジャケットを着用しますので、小さいお子様からご年配の方まで安心して気軽にご参加いただけます。
未舗装(砂利=Gravel)の林道を、タイヤの太いファットバイクやマウンテンバイクで駆け抜けるライド体験です。木の俣川のほど近く、渓流沿いや森の中に続く砂利道と、景色の良い舗装路とを織り交ぜて走ります。自転車ならではの自然との一体感をより強く全身で感じてみませんか。
森の中の落ち葉を使ったオリジナルカード作りです。カードにあいた窓からは落ち葉が覗き、光に透かすと自然の造形美に気づきます。秋の森での思い出作りとして、どうぞお気軽にご参加ください。
広く奥深いリゾナーレ那須の森を朝さんぽ。澄んだ空気の中、案内人が森の豆知識や楽しみ方をお伝えします。たくさんの動植物が息づく豊かな森を一緒に歩きましょう。
森を覆う色鮮やかな落ち葉を袋いっぱいに集めて、焚き火で焼いた「焼き芋」をゲットしましょう。集めた落ち葉は来年の農園で活躍。自然に触れ、秋の味覚、ほくほくの焼き芋をぜひ味わってください。
農家サンタといたずら好きの妖精が贈るクリスマスイベントです。12月1日から25日まで毎日ひとつずつ開けられていくアドベントボックスをサンタと一緒に開けてみませんか。
マウントジーンズ那須で開催する、冬だけのスノーシューツアーです。一面に広がる銀世界の森を探検してみませんか。お子様連れや、スノーシューが初めての方でも安心してお気軽にご参加いただけます。
マウントジーンズ那須で開催する、冬だけの雪上サイクリングツアーです。極太タイヤを履いたファットバイクをゴンドラに乗せ頂上へ向かいます。ブナの巨木が立ち並ぶ雪の林道を思い切りサイクリングしてみませんか。
自然への感謝を込め、収穫したものを余すことなく使用する、農家の暮らし方。グリーンハウスでは、農家の手仕事をご体験いただけます。秋から冬にかけて体験できるのは、豊作を祈願するフィンランドの伝統装飾品「ヒンメリ」づくりです。麦わらを使った手仕事体験をお楽しみください。
POKO POKO前には、冬限定で「森のミニゲレンデ」が現れます。ミニゲレンデ内の「スノーパーク」では、自由にご利用いただけるスコップやバケツなどの雪あそびグッズを用意しています。
POKO POKO前には、冬限定で「森のミニゲレンデ」が現れます。ソリやミニスキーを使って楽しむ雪滑り体験。都会では体験できない那須の冬の自然を遊ぶ体験を、気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか?
POKO POKO前には、冬限定で「森のミニゲレンデ」が現れます。ミニゲレンデ内で開催する「雪玉ストラックアウト」は、的をめがけて雪玉を投げるアクティビティです。ご自身で作った雪玉をたくさん的にあてることができた方にはささやかな景品もご用意しています。
リゾナーレ那須から程近い提携スキー場、「マウントジーンズ那須」。この冬、ホテルからスキー場まで無料のシャトルバス(無料)を毎日運行致します。雪道の運転が不安な方や電車でお越しの方も、安心してスキー場までご移動いただけます。(12/21〜20.3/8 休館日を除く)
リゾナーレ那須では、自然の恵みを堪能し、自然を遊びつくす特別体験を数多くご用意しております。お子さまと過ごす、アグリツーリズモリゾートの休日をお愉しみください。
<要予約:チェックイン後〜前日18:00まで>ホテル内で手軽にピザつくりが体験できるプログラムです。高原野菜をふんだんに使用したオリジナルピザを作り、本格石窯ピザ窯でアツアツに焼き上げます。一生懸命作ったピザの味は忘れらない思い出になるでしょう。
グリーンハウス内では、ハーブを自由に摘み、オリジナルブレンドのハーブティをお楽しみください。敷地内の散策や畑仕事の後に、爽やかなハーブの香りに包まれて、一息つくのはいかがでしょうか。
アグリガーデンの畑とグリーンハウスで行われる、毎日の農作業。野菜やハーブの種まき、畝(うね)や堆肥(たいひ)作りなどの下準備、実った野菜の収穫など、その日の農作業を体験することができます。ファーマーとして働くスタッフのサポートがあるため、どなたでも安心してご参加いただけます。
リスが食べたクルミの殻や松ぼっくりなど、森の宝物を集めるアクティビティです。トレジャーBOXを持って森に出掛けると、いつもなら目に入らない森の小さな足跡が見えてきます。
<要事前予約>大切な記念日をより華やかにお祝いするためのアニバーサリーケーキやフラワーアレンジメントです。夕食のデザートをお召し上がりの際や、サプライズでお部屋にセッティングなど、お祝いのイメージに合わせて、お好きな場所やタイミングで、ご用意致します。