石畳の回廊「ピーマン通り」など、八ヶ岳高原に住まう人々が集い楽しむリゾナーレ八ヶ岳。
レストランやカフェ、プール、スパ、ショップなど訪れた人々が思い思いに過ごせる空間です。
* ウイルス感染防止のための取り組みについて
四季折々で多彩なイベントが開催されるリゾナーレ八ヶ岳。
ホテルがお薦めする旬のリゾナーレの魅力をご覧いただけます。
<八ヶ岳マルシェ2022>八ヶ岳マルシェは今年で13年目を迎えるイベントです。地元の生産者が持ち寄った自慢の野菜や果物を購入できるマルシェ。今年はシロップやトッピングに夏野菜を使ったかき氷が登場します。また、9月まで開催するので、より多くの旬の野菜や果物が楽しめます。バーベキューエリアでは、より手軽に食べられるようにあらかじめカットされた野菜セットやレンタルできるグリル台、カトラリーなどを用意。高原の心地よい気候の中、買い物や旬の味覚を堪能できます。(7/16〜9/30)
<八ヶ岳マルシェ2022>キッチンカーでは、夏野菜を使ったかき氷を提供します。シロップは、それぞれの野菜がもつ甘味に注目し、ナス、トマト、とうもろこしの3種類を用意しました。ナスのかき氷は、赤ワインとスパイスを加えたシロップの甘く濃厚な香りと、トッピングしているフリーズドライのナスの、さくっとした食感が特徴的です。トマトのかき氷は、甘味と酸味をバランス良く感じられるさっぱりとした味わいに仕上げています。とうもろこしのかき氷は、山梨銘醸株式会社七賢(山梨県北杜市白州町)の甘酒を加えて、とうもろこしの甘みを最大限に引き立たせました。夏野菜ならではの甘味やかき氷の清涼感、そして色鮮やかな見た目も楽しめるスイーツです。(7/16〜8/31)
<八ヶ岳マルシェ2022>マルシェで買った野菜をその場で焼いて食べられるように、今年もバーベキューエリアを用意します。野菜を加熱して味わうことで、野菜本来の味わいや香りをより感じることができます。また、キッチンカーでは、野菜をカットする手間がなく、すぐに食べられるようにあらかじめカットされた、ズッキーニ、パプリカ、とうもろこしなど10種類の野菜セットも用意。グリル台やトング、カトラリーのレンタルが付いているグリルセットで、青空の下、バーベキューを楽しめます。ピーマン通りの店舗で買ったソーセージやベーコンと一緒にグリルして食べることもおすすめです。(7/16〜8/31)
<八ヶ岳マルシェ2022>季節の移り変わりとともに、より多くの旬の味覚を楽しめるように、今年はマルシェを9月末まで開催します。9月から本格的に収穫が始まるシャインマスカットや生産量の少ない希少なぶどうなど、初秋に旬を迎える野菜や果物が並びます。(9/1〜9/30・金土日祝のみ開催)
2021年7月17日、星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳に高さ10メートルの「森のクライミングウォール」が誕生しました。身長110センチメートルのお子さまからご利用でき、八ヶ岳の自然に囲まれて非日常感を感じながら、エキサイティングなアクティビティを家族みんなで楽しむことができます。
「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、スパークリングワインを飲みながら夏の夕暮れ時を過ごす「八ヶ岳夕涼みアペロ」を今年も実施します。八ヶ岳や南アルプスを望み涼しい風が吹き抜ける広場で、山梨県と長野県のスパークリングワインを厳選した10種類の中から提供いたします。今年はその中に、夏の夕暮れをイメージして作ったすっきりとした味わいのリゾナーレ八ヶ岳オリジナルのスパークリングワインが加わります。また、スパークリングワインのお供には、夏に旬を迎えるブルーベリーを使った氷菓子「グラニータ」を用意しました。スパークリングワインを飲みながら、ソファで寛いだり、ハンモックに揺られたり、夏の暑さを忘れてさわやかに過ごせます。(7/13〜8/31)
2018年夏にリニューアルオープンされた、全天候型プール「il mare(イルマーレ)」。リニューアルにより、これまでにない水遊びの空間が整い、デザインにこだわった遊具やデッキも新設されました。お子様は水に興味をもち、大人の方は寛ぎの時間をお過ごしいただけます。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳では、味覚の秋にフルーツ王国やまなしで味わい尽くす「シャインマスカットフェア」を今年も開催します。昨年開始したイベントでは、ワインボトルを半分にした器に、シャインマスカットをふんだんに盛りつけたパフェが人気でした。今年はさらにシャインマスカットを味わってほしいという思いから、今までの2倍、メガサイズのシャインマスカットパフェを開発。シャインマスカットを約3房分使用しており、旬のフルーツを存分に味わえます。ほかにもフルーツサンドやソーダなど、シャインマスカットを堪能できるイベントです。(9/1〜9/30)
<シャインマスカットフェア>今年は、シャインマスカットを約3房分使用した、メガシャインマスカットパフェが新登場します。昨年人気だったシャインマスカットパフェの2倍のサイズとなるマグナムボトルを器に使用しており、シャインマスカットをより楽しめます。シャインマスカットと相性の良い白ワインのジュレや爽やかな酸味のクリーム、ひんやり美味しいジェラートを組み合わせました。また、カットしたシャインマスカットでメインストリート「ピーマン通り」の回廊の石畳を、ラングドシャでタワーを表現し、リゾートの様子をイメージしています。さらに、イベントで提供するさまざまなスイーツを楽しみたいという方には、ハーフボトルサイズのミニシャインマスカットパフェも用意しています。
<シャインマスカットフェア>たっぷりのシャインマスカットを、ほんのり甘くコクがあるマスカルポーネクリームで挟んだサンドイッチです。大粒のシャインマスカットを2段に重ね、ボリューム満点に仕上げました。ピスタチオが練りこまれたグリーンのパンに、はちみつ、マスカルポーネクリームを塗ることで、シャインマスカットの風味が引き立ちます。
<シャインマスカットフェア>シャインマスカットの濃厚なシロップとアイスティー、炭酸を合わせたドリンクです。シャインマスカットの爽やかな甘みを、香り豊かなアイスティーが引き立て、炭酸でキリっと仕上げました。グラスに浮かべたシャインマスカットの果実とともに、爽やかな味わいを楽しめる一杯です。
<THE HALLOWEEN HOTEL 2022>星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳では、ホテルで働くモンスターたちがゲストをもてなすイベント「THE HALLOWEEN HOTEL 2022」を開催します。イベント期間中は、サービス精神旺盛で個性豊かなモンスターたちが登場。今年は、「ゾンビふくろうコンシェルジュ」が仲間入りし、フロントでゲストの質問に答えます。また、より一層イベントを楽しめるように働くモンスターになりきれる仮装セットを新しく用意しました。ハロウィンムードに包まれたホテルで、モンスターのおもてなしを楽しみながら過ごせます。(10/1〜10/31)
<THE HALLOWEEN HOTEL 2022>ベビーから大人まで豊富なハロウィン衣装をご用意しています。コスチュームに身を包み、リゾナーレ八ヶ岳のハロウィンを思う存分お楽しみください。(10/1〜10/31)
<THE HALLOWEEN HOTEL 2022>子どもから大人までハロウィンメイクを満喫。プロの手によるワンポイントメイクやネイルなどをご用意しています。(10/1〜10/31)
<THE HALLOWEEN HOTEL 2022>昼間のハロウィンホテルはワクワクがいっぱい。ホテルで働くモンスターが楽しいゲームを用意してお待ちしています。クリアできたらステキなお菓子がもらえるかも。(10/1〜10/31)
<THE HALLOWEEN HOTEL 2022>昼間のハロウィンホテルはワクワクがいっぱい。ホテルで働くモンスターが楽しいゲームを用意してお待ちしています。 クリアできたらステキなお菓子がもらえるかも。(10/1〜10/31 土・日・祝日・10/31のみ開催)
<ワインリゾートクリスマス>リゾナーレ八ヶ岳では、2022年12月1日〜12月25日に夜空の下に1万2千本のワインボトルが輝く「ワインリゾートクリスマス」を開催します。ホテルのメインストリート「ピーマン通り」には、1万2千本のワインボトルで作った「ワインボトルツリー」が輝きます。4年目の今年は、スパークリングワインをイメージしたイルミネーションにパワーアップ。輝くイルミネーションの中、クリスマスオリジナルのほうとうや、クリスマスパフェも楽しめます。ワインをテーマに、大切な人とひと味違う特別なクリスマスを過ごせるイベントです。
<ワインリゾートクリスマス>今年は、ピーマン通りのイルミネーションがスパークリングワインをイメージしたデザインにパワーアップ。1万2千本のワインボトルで作ったオリジナルのツリーが並び、さらに、ワインの泡が立ち上る様子を表現したミラーボールの光がピーマン通り一体を包みます。回廊の石畳にもライトでワインの泡が広がる様子を表現し、より一層光輝くクリスマスイルミネーションを楽しめます。
<ワインリゾートクリスマス>ピーマン通りの中央にあるキッチンカーでは、山梨県の郷土料理「ほうとう」を洋風にアレンジして提供します。これは、リゾナーレ八ヶ岳がイタリアの山岳都市をイメージして建築されたことにちなみ、イタリアの冬の定番料理「リボリータ」を参考にした洋風のほうとうです。クリスマスをイメージした赤パプリカやロマネスコを使い、凝縮された野菜の旨味と甲州味噌の風味を感じられるスープとともに味わいます。山梨県にあるリゾナーレ八ヶ岳ならではのクリスマスにぴったりの身体が温まるメニューです。
<ワインリゾートクリスマス>ホテル内にあるカフェ「BOOKS&CAFE」にて、期間限定のクリスマスパフェを販売します。パフェは、練乳のクリームとマスカルポーネを合わせたムースの上に、いちごやいちごのジェラート、マカロンをトッピングします。さらに、きらびやかなクリスマスをイメージして、金箔をあしらった飴やチョコレート、ベルローズ(*2)などを飾り、華やかな見た目に仕立てました。ムースの濃厚な甘さと、いちごの酸味が合わさった甘酸っぱい味わいが特徴的です。パフェは、二人で食べるのにぴったりのサイズです。クリスマスの特別なひとときに、見た目にも楽しいパフェを味わえます。
*2 食用バラ
ピーマン通りにスケートリンクが登場します。樹脂製マットなので、転んでも濡れないスケートリンクです。初めてのお子様でも安心してスケートをお楽しみいただけます。(23.1/24〜2/28 毎日)
ゴンドラを登りきった標高約1,800mがスタート地点。森の中をスノーシューで進めば、やがて登山道が始まります。360度のパノラマビューが待ち受ける山頂では、これまでの疲れも吹き飛ぶ満足感が得られるでしょう。スノーシューの入門として有名な入笠山山頂を極めませんか。(12/29〜23.2/28 火・木・土・日/休館日を除く)*ご予約受付開始は10月初旬頃となります。
山腹に広がるスノーシューの名所、入笠山湿原。雪に覆われた湿原は見晴らしが良く、初めてスノーシューをする方でも気軽に楽しむことができます。ガイドと楽しい会話を交わしながら雪原を自在に歩きます。(12/29〜23.2/28 月・水・金 *休館日を除く)*ご予約受付開始は10月初旬頃となります。
自分で、選んで!作って!食べる!新感覚の体験型カフェ。マルサマルシェ クッキングスタジオでは、自社農園直送の季節のフルーツを使用したパフェ作りが年間通して楽しめます。
〜客室での食事やピクニックのほか、ビュッフェが進化して復活〜
星野リゾート リゾナーレでは、「新ノーマルビュッフェ」のレストラン営業をを実施しております。ビュッフェ形式の料理提供を一時的に中止しておりましたが、ご利用を希望するお客様の声を多くいただき、これに応えるべく、「3密回避」「衛生管理」の対策を徹底した新しい提供方法を考案し、ビュッフェ形式を進化させ復活するに至りました。客室での食事やピクニックのほか、安心して楽しめるビュッフェが加わり、旅の目的の一つにもなる「おいしい食事」の楽しみ方がさらに広がります。(画像イメージ:リゾナーレ熱海)
石畳の回廊に位置する「ピーマン通り」の飲食店では、お店の特色を活かしたテイクアウトメニューを取り揃えております。洋食、和食、ベーカリー、スイーツ、コーヒー、また、ワインリゾートならではのワインと愉しめるメニューなど、お選びいただけます。旅先だからこそ、食べたいものを、いつもと違った場所で。お部屋で賑やかに、陽光眩しい屋外テラスなど、リゾートでの旅の食卓を多彩にお愉しみください。
甲州(山梨県)、信州(長野県)を始めとした、様々な地域ワイン文化が体験できるワインリゾート「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」。日本有数のワイン産地である両県の県境に位置し、エリアの特性を生かしたワイン体験が愉しめます。
清々しい空気に包まれた緑豊かなガーデンチャペル。
大切な人たちに見守られながら、祝福を分かち合って。
<電話・オンライン相談会開催中>
大切なウエディングに愛犬もご出席いただけます。
挙式・パーティはもちろん、ご宿泊も一緒に。
訪れる人にとっての大切な記念日を、より華やかにするリゾナーレ八ヶ岳のアニバーサリーアイテムです。
「盛大な結婚式をする予定はないけれど、記念に旅行がしたい」「これまで育ててくれた両親に旅行をプレゼントして感謝を伝えたい」 そうお考えのおふたりへ、旅のプランに“結婚式”を入れてみませんか?旅を通して家族の絆が深まるかけがえのない思い出に。
結婚したときは様々な事情で結婚式はしなかったけれど、“本当は結婚式を挙げたかった”と、少し後悔しているパパママへ。家族旅行を兼ねた結婚式をリゾナーレ八ヶ岳がトータルサポートします。お子様の初めての旅をご家族の記念日にしてはいかがでしょうか。パパとママの結婚式と家族旅行が一度に楽しめる、お子さまにとっても特別な日に。
「OTTO SETTE(オットセッテ)」は、山梨・長野の県境にある標高960メートルの高原の避暑地、アカマツの森の中に建つリゾナーレ八ヶ岳のメインダイニングです。
<要予約|7日前まで>「Vino e Verdura(ヴィノ・エ・ヴェルドゥーラ)」は、旬の野菜で構成された料理と同じ風土で育まれたワインを、一皿毎にペアリングして愉しむコースです。
ホテル施設内のレストランに自由にワインを持ち込んで、食事とともにご堪能いただける「Bring Your Own(Wine)/レストランへのワイン持ち込み」サービスを導入しました。
八ヶ岳の森に設けられた地上5~7mのアスレチックコースには、空中世界が広がります。非日常を全身で感じ、森に囲まれたリゾートならではの自然体験をお楽しみください。1時間フリーパスで時間内何度でもご利用いただけます。
八ヶ岳の森に設けられた地上1.5mのKIDSコースです。身長90cm以上のお子様から体験でき、大人が地上からサポートすることも可能です。コースは施設内の森に設置され、1時間フリーパスで時間内何度でもお楽しみいただけます。
「森の中の海」にやってくる大きな波。最大1.2mの迫力あるビッグウェーブで歓喜の瞬間を。
親子ペアでおしゃれな水着をご用意しております。写真映りも素敵に、家族おそろいで大切な休暇をお楽しみいただけます。
水着にならなくても気軽にビーチ気分を堪能できるリゾートスタイルのドレスです。施設内は30℃前後で真夏の気温です。遊泳せず、見学のみの方も、ビーチリゾート気分をお楽しみいただけます。
リゾナーレ八ヶ岳でのご滞在を、楽しく・美味しく思い出せるように。大切な方と共有できるように。旅の思い出とともに毎日を過ごしていただけるように。クオリティやデザインにこだわった、当施設ならではの珠玉のアイテムをご用意いたしました。記念にぜひ、お持ち帰りください。
*季節により商品ラインナップに変更がある場合がございます。
星野リゾートのオリジナルアイテムが登場しました。星野リゾートのロゴが革カバーに刻印されたオリジナル「TRAVELER’S notebook」です。旅先で感じたことを書き留めたり、写真を貼ったり、チケットを保管したり。自由なスタイルで旅の記録を残してみませんか。リゾナーレ八ヶ岳 ブックス&カフェで販売しています。ロゴを刻印したブラスボールペン、ロゴや旅の目的をイラストにしたステッカーといったアイテムもあるので、自分好みにカスタマイズしてお楽しみください。